沼津にあるそばの実千の松のブログをぜひご覧ください
沼津にあるそばの実千の松では、ブログを公開しておりますので興味がありましたらぜひご覧ください。ブログでは店内の雰囲気やメニュー等に関する情報を掲載しております。 沼津にあるそばの実 千の松は、観光地からも近く旅行やデート等のついでに、気軽にお立ち寄りいただける場所にあり、これまで来店されたお客様からも喜びの声が沢山寄せられております。良心価格で食事ができますので、近くへお越しの際には気軽にご利用ください。
-
-
3月29日((月)は沼津市役所へGO!!
2021/03/28こんばんは! トマトのホール缶は万能調味料だと過信している店主です。(加熱して水分飛ばすと何でも美味しくなるのよ、マジで) さて、口福の出汁巻サンド... -
神様っているのかな問題
2021/03/21こんばんは。静岡県沼津市の千本松原という沼津随一の景勝地で、こだわりの蕎麦屋『そばの実千の松』を営んでいる石橋です。今日は蕎麦屋なら誰もが知っているあの書籍... -
そばの名前について
2021/03/10こんばんは。静岡県沼津市の千本松原という沼津随一の景勝地で、こだわりの蕎麦屋『そばの実千の松』を営んでいる石橋です。 先日、娘を保育園にむかえに行くと先生... -
-
口福の出汁巻サンド(販売決定!?)
2021/03/03こんばんは。静岡県沼津市の千本松原という沼津随一の景勝地で、こだわりの蕎麦屋『そばの実千の松』を営んでいる石橋です。今回の記事では、口福の出汁巻サンドを購入... -
口福の出汁巻サンド(途中経過)
2021/02/27沼津市でそばの実千の松という蕎麦屋を営む石橋です。 さて、前回の投稿で口福の出汁巻サンドの投稿をしました。(医療福祉従事者へ向けて、出汁巻サンドをお届けす... -
蕎麦屋の天ぷら
2021/02/21こんばんは。静岡県沼津市の千本松原という沼津随一の景勝地で、こだわりの蕎麦屋『そばの実千の松』を営んでいる石橋です。今回の投稿では蕎麦屋の種物一番人気のアレ... -
2月20日(土)はおやすみ
2021/02/20おはようございます。 そばの実千の松です。 先日もお伝えした通り、本日20日は娘の行事に参加するため、おやすみさせて頂きます。 明日21日... -
今回は映画のお話「えんとつ町のプペル」
2021/02/09こんばんは。静岡県沼津市の千本松原という沼津随一の景勝地で、こだわりの蕎麦屋『そばの実千の松』を営んでいる石橋です。 今回は蕎麦と少し離れたことを書いてい... -
2月の営業日について(20日の土曜日はお休み)
2021/02/02こんばんは。 2月の営業日を掲載しております。(引き続き夜の営業をお休みしております。) また、20日の土曜日は娘2人の保育園の行事の関係でお休みさせてい... -
お一人様オードブルを1万円で!?
2021/01/28おはようございます。 先日、2人の娘を保育園にお迎えに行ったら他の園児から「ゲップできるんだよーゲー」と披露され、負けじと「グワァーっぷ」とウシガエル並みの... -
蕎麦の万能調味料って?
2021/01/23こんばんは。静岡県沼津市の千本松原という沼津随一の景勝地で、こだわりの蕎麦屋『そばの実千の松」を営んでいる石橋です。 勝手に蕎麦リテラシーを上げていく... -
種物って?
2021/01/15こんばんは。静岡県沼津市の千本松原という沼津随一の景勝地で、こだわりの蕎麦屋『そばの実千の松」を営んでいる石橋です。 勝手に蕎麦リテラシーを上げていく活動... -
蕎麦の薬味について
2021/01/06こんばんは。静岡県沼津市の千本松原という沼津随一の景勝地で、こだわりの蕎麦屋『そばの実千の松」を営んでいる石橋です。今回のブログでは蕎麦をより美味しく食べる... -
家で美味しい蕎麦は食べられるか問題
2020/12/18こんばんは。静岡県沼津市の千本松原という沼津随一の景勝地で、こだわりの蕎麦屋『そばの実千の松」を営んでいる石橋です。今回のブログでは、家庭でどうやったら美味... -
年越し蕎麦 完売御礼
2020/12/122020年の年越し蕎麦ご予約で300人となりましたので締め切らせて頂きます。 多くのご注文ありがとうございます!! ご注文できなかった方すいません。またの機... -
まだ続く
2020/12/10こんばんは。静岡県沼津市の千本松原という沼津随一の景勝地で、こだわりの蕎麦屋『そばの実千の松」を営んでいる石橋です。前回の『コーヒー』についてご紹介の続きで... -
趣味の話 最後
2020/12/03こんばんは。静岡県沼津市の千本松原という沼津随一の景勝地で、こだわりの蕎麦屋『そばの実千の松」を営んでいる石橋です。前回の『コーヒー』についてご紹介の続きで... -
12月の営業日について、大晦日
2020/11/26こんばんは。 12月の営業日を掲載しております。 大晦日の営業は混雑が予想される為に年越し蕎麦と出汁巻き卵、天ぷらのテイクアウトのみとさせて頂きます。 ...
沼津でそばを食べようとお考えでしたら、地域に密着して営業を行っている蕎麦屋へお越しください。これまでにも多くのお客様にご来店いただいており、アットホームな雰囲気で安心して食事ができる蕎麦屋として人気があります。広々とした店内で完全個室等も用意されており、ゆったりとお過ごしいただける環境が整っている蕎麦屋であり、観光やデート等で近くへお越しになったお客様からも沢山利用されています。 沼津にあるそばの実千の松は、地元の食材にこだわった蕎麦を提供しております。これまでに来店されたお客様からもご満足の声が沢山寄せられ、落ち着いた雰囲気の蕎麦屋として人気を集めております。土日祝日にもお昼から営業を行っており、誰でも気軽にご利用いただけますので、観光やデートでお越しの際には、気軽にお立ち寄りください。